![]() |
07.13.08:29 [PR] |
![]() |
02.08.19:38 放るモンと放られるモン |
2月も早くも半ばになってきましたね。昼はだいぶ暖かくなってきました。本当であれば洗濯物や布団を干しつつ、日向ぼっこなど幸せなのでしょうが・・・
大変なご時勢になってしまった中で年度末に向けて、みんな頑張っているころかと思います。
そういうワタシも、心機一転頑張りますぜ。
最終的に頼れるのはやらねばならん自分だけってね。
(もちろん人間関係は大切ですよw)
ネットでニュースを見てた中で、こんな記事がありましたね。
安くて味様々、家族連れに人気…ホルモン焼き開店相次ぐ
昔のバブル崩壊の頃は、安くて美味しい「モツ鍋」が流行って、出展ラッシュが続いたもんです。
ホルモンの語源は諸説ある中で「放る物=ホルモン」っていう説がすきですがw
好景気時などは見向きもされず放られていた物が、不況時には脚光を浴びてしまうと言うのも・・・なんともはや、皮肉なものですな。

ワタシはホルモン焼きにしろ、モツ鍋にしろワタシはどんなご時勢でも大好きですがねw
派遣切りやら正社員切りなどと言われている昨今ですが、その中には色々優秀な方も沢山隠れてるはず。
多少将来的に考えれば、今のうちに人材発掘や新規プロジェクトを組んでしまうような企業があっても良いとは思うのですがね。
まぁ、無知なオトコの無知な考えですw
さて、ワタシは「放る物」となるか「ホルモン」となるか・・・
がんばりましょ(`・ω・´)b
大変なご時勢になってしまった中で年度末に向けて、みんな頑張っているころかと思います。
そういうワタシも、心機一転頑張りますぜ。
最終的に頼れるのはやらねばならん自分だけってね。
(もちろん人間関係は大切ですよw)
ネットでニュースを見てた中で、こんな記事がありましたね。
安くて味様々、家族連れに人気…ホルモン焼き開店相次ぐ
昔のバブル崩壊の頃は、安くて美味しい「モツ鍋」が流行って、出展ラッシュが続いたもんです。
ホルモンの語源は諸説ある中で「放る物=ホルモン」っていう説がすきですがw
好景気時などは見向きもされず放られていた物が、不況時には脚光を浴びてしまうと言うのも・・・なんともはや、皮肉なものですな。
ワタシはホルモン焼きにしろ、モツ鍋にしろワタシはどんなご時勢でも大好きですがねw
派遣切りやら正社員切りなどと言われている昨今ですが、その中には色々優秀な方も沢山隠れてるはず。
多少将来的に考えれば、今のうちに人材発掘や新規プロジェクトを組んでしまうような企業があっても良いとは思うのですがね。
まぁ、無知なオトコの無知な考えですw
さて、ワタシは「放る物」となるか「ホルモン」となるか・・・
がんばりましょ(`・ω・´)b
PR
![]() |
02.05.22:34 頼むから(´・ω・`) |
職場の部署間でのつまらないアゲアシの取り合い。
責任の擦り付け合い
木を見て森を見ない縦割り。
組織全体を良くしようというような雰囲気はまったくない。
頼むから、ガキの喧嘩のような業務ゴッコで足を引っ張り合わないでくれ。
今日は (*´Д`)=3 疲れた
ここ数日の平均睡眠時間は3時間前後。
仕事も終わらない。
みんな丸投げ。
自分さえ良ければ 人のことを考えないヤツが最近プライベートでも仕事でも多すぎます。
(*´Д`)=3疲れた
さてと、仕事します。
責任の擦り付け合い
木を見て森を見ない縦割り。
組織全体を良くしようというような雰囲気はまったくない。
頼むから、ガキの喧嘩のような業務ゴッコで足を引っ張り合わないでくれ。
今日は (*´Д`)=3 疲れた
ここ数日の平均睡眠時間は3時間前後。
仕事も終わらない。
みんな丸投げ。
自分さえ良ければ 人のことを考えないヤツが最近プライベートでも仕事でも多すぎます。
(*´Д`)=3疲れた
さてと、仕事します。
![]() |
01.19.20:08 センター試験 |
全国一斉のセンター試験。
私が受けたのはもうかれこれ10年前(?)になるんですねぇ
当時は雪だったかなぁ
時の流れは速いものですw
今年はセンター試験の会場スタッフとして金・土・日と業務をしてました(金曜日は準備でしたけどね)
今年は天気はまずまず。
真剣な表情をした、緊張した、お気楽な、余裕な・・・いろんな高校生たちが続々と入構してくるのを初々しく思いながら見てました。
地元は交通インフラがあまり発達してない車社会なので送り迎えに来る親御さんも多く、子どもよりむしろ親の方が不安そうな表情だったかもしれませんねw
ちなみに私はセンターは失敗しました。
自己採点のときに、得意だった国語の答案が途中で一個づつずれてたあたりでもう諦めてましたけどねw
と、高校生の応援に来ている高校教師の声に耳が止まりました。 聞き覚えのある声にふと目をやると・・・
高校時代の私の担任教員でした。
今では別の高校に移動しているようでしたが、顔も声も雰囲気も昔のまま。思わず声をかけてしまいましたがw
(流石に10年以上経っているので彼は私を思い出すのに時間がかかったようですが・・・w)
と、思いかけずに懐かしい再開をしたりして。
センター試験ですべての人生が決まるわけじゃないですが、受けた学生たちが、できる限り希望の進路につける事を応援してます。頑張れ!
私が受けたのはもうかれこれ10年前(?)になるんですねぇ
当時は雪だったかなぁ
時の流れは速いものですw
今年はセンター試験の会場スタッフとして金・土・日と業務をしてました(金曜日は準備でしたけどね)
今年は天気はまずまず。
真剣な表情をした、緊張した、お気楽な、余裕な・・・いろんな高校生たちが続々と入構してくるのを初々しく思いながら見てました。
地元は交通インフラがあまり発達してない車社会なので送り迎えに来る親御さんも多く、子どもよりむしろ親の方が不安そうな表情だったかもしれませんねw
ちなみに私はセンターは失敗しました。
自己採点のときに、得意だった国語の答案が途中で一個づつずれてたあたりでもう諦めてましたけどねw
と、高校生の応援に来ている高校教師の声に耳が止まりました。 聞き覚えのある声にふと目をやると・・・
高校時代の私の担任教員でした。
今では別の高校に移動しているようでしたが、顔も声も雰囲気も昔のまま。思わず声をかけてしまいましたがw
(流石に10年以上経っているので彼は私を思い出すのに時間がかかったようですが・・・w)
と、思いかけずに懐かしい再開をしたりして。
センター試験ですべての人生が決まるわけじゃないですが、受けた学生たちが、できる限り希望の進路につける事を応援してます。頑張れ!
![]() |
01.15.23:23 (´・ω・`) |
最近、物騒な事件が続きますね。
先日は中央大学の教授が刺殺されたり・・・
痛ましい事件です。亡くなった教授にはお悔やみを申し上げます。
しかし、不況やら殺人やら政治やら・・・明るい話題がめっぽう少ないです。こういう時こそ何か明るい話題にすがりたいものですね。
さて、転職して1年4ヶ月。
相変わらずバタバタしてますが、新職場最初の人事評価が出ました。
内容は
・
・
・
「普通」
・
・
・
普通・・・(´・ω・`)
普通ですか・・・ところで、いつ、誰が評価などしたのだろうか・・・さっぱりわからん。
とりあえず直属の上司ではなかったらしいw
周囲から、「オマエ頑張ッテル、今回イケル(`・ω・´)b」
なんて言われてたりしたので、卑しくも若干期待してたりしてなかったり。私も俗人という事ですかねw
普通・・・ね・・・一番微妙な評価ですな。
まだまだ精進が足りないと言うことでしょうなぁ
頑張ろうっと
先日は中央大学の教授が刺殺されたり・・・
痛ましい事件です。亡くなった教授にはお悔やみを申し上げます。
しかし、不況やら殺人やら政治やら・・・明るい話題がめっぽう少ないです。こういう時こそ何か明るい話題にすがりたいものですね。
さて、転職して1年4ヶ月。
相変わらずバタバタしてますが、新職場最初の人事評価が出ました。
内容は
・
・
・
「普通」
・
・
・
普通・・・(´・ω・`)
普通ですか・・・ところで、いつ、誰が評価などしたのだろうか・・・さっぱりわからん。
とりあえず直属の上司ではなかったらしいw
周囲から、「オマエ頑張ッテル、今回イケル(`・ω・´)b」
なんて言われてたりしたので、卑しくも若干期待してたりしてなかったり。私も俗人という事ですかねw
普通・・・ね・・・一番微妙な評価ですな。
まだまだ精進が足りないと言うことでしょうなぁ
頑張ろうっと
![]() |
01.02.19:25 A Happy New Year ヾ(*´∀`*)ノ゛ |